



因幡鍍金工業が誇る、
ハイレベルな技術と
生産システム。
新しい技術×探求心
私たちは、高品質のものづくりで
お客様の次世代製品開発に貢献します。
まもなく創業60年を迎える当社ですが、その仕事は、常に、人と人をつなぎ、新たなものづくりとしての鍍金、表面処理業で価値を生み出すことでした。






営業品目
-
-
表面処理の特長 -
めっき工程後、ベーキング処理による水素脆性除去、六価クロムを含有しない三価クロム化成処理、(三価クロメート・三価ユニクロ・三価黒色クロメート)RoHs指令等の環境規制にも対応しております。
-
-
-
めっき加工技術 -
めっき加工技術は、金属や他の素材の表面に、別の金属や合金を薄く被覆する技術です。主な目的は、耐食性の向上、外観の美化、導電性の改善などです。めっきは化学的な方法で行われ、電気めっきや亜鉛めっきなどの方法があります。
-
-
-
めっき加工の一例 -
- 亜鉛めっき
- 三価クロメート
- 三価黒色
- 三価ユニクロ
- ハイニッケル亜鉛合金めっき
- 三価クロメート
- 三価黒色
-
因幡めっきについて

よくあるご質問
-
-
Q&A問い合わせから回答まではどれくらいかかりますか?
-
1営業日以内には回答させていただきます。
-
-
-
Q&A図面のみでの対応判断は出来ますか?
-
可能です。まずはお問い合わせください。
-
-
-
Q&A現状のめっきコストを削減したいのですが可能でしょうか?
-
可能です。まずはお問い合わせください。
-

技術力? 発想力? 革新力?
あなたはどんな力を育てたいですか。